経歴・職歴
2017年
中央大学法学部法律学科卒業
2017年
東京大学法科大学院中退
2017年
最高裁判所司法研修所入所
2018年
弁護士登録(第二東京弁護士会)
2018年
西村あさひ法律事務所入所
2020年
新堂・松村法律事務所入所
職務分野
企業法務
学校・教育関連事件
一般民事
行政事件
家事事件
刑事事件
学校・自治体への出張講義(キャリア教育、人権教育活動等)
使用言語
日本語/英語
講演・口頭発表等
「いじめの認定方法と保護者・学校のいじめ認識可能性」教育紛争検討会(日本スクール・コンプライアンス学会定例会)第114回(2022年1月)
著書・論文
「生活指導基準としての校則の違法性審査における適合性の位置付け」(スクール・コンプライアンス研究 第10号 48-58頁、2022年)
所属弁護士会等
第二東京弁護士会
日本スクール・コンプライアンス学会
第二東京弁護士会 法曹養成・法科大学院委員会(副委員長)
第二東京弁護士会 憲法問題検討委員会(委員)
第二東京弁護士会 子どもの権利に関する委員会(幹事)
第二東京弁護士会 仲裁センター運営委員会(委員)
第二東京弁護士会 公法研究会
第二東京弁護士会 仲裁センター 仲裁人補助候補者